いぢち恭子は多摩市議1期生。 初めての議員生活の中で、「これはなぜ?」「これはおかしい!」と何度も疑問や憤りにぶつかってきました。 「誰もが自分らしく暮らせる多摩市」づくりのため、ぜひ皆さまのお力をお貸しください! さてそれでは早速、1 期生議員の目から見たまちの課題についてです。3 年半の議員生……
・・・続きを読む
より良い多摩市にリフォームしよう!
いぢち恭子は多摩市議1期生。 初めての議員生活の中で、「これはなぜ?」「これはおかしい!」と何度も疑問や憤りにぶつかってきました。 「誰もが自分らしく暮らせる多摩市」づくりのため、ぜひ皆さまのお力をお貸しください! さてそれでは早速、1 期生議員の目から見たまちの課題についてです。3 年半の議員生……
・・・続きを読む「平和」「人権」「福祉」が不動の大原則! いぢち恭子は、憲法の精神をふだんの暮らしに活かします。 ●アップダウンの多い多摩市に合った、移動困難な市民のための公的支援を! ●行政スタッフやまちづくり計画の中に、もっと女性の経験と能力を! ●みずから考え行動する子を育て、児童と先生を支える教育環境を! ……
・・・続きを読む「タンバリン通信」は、いぢち恭子お手製のコミック・レポート。アイディアから文章・レイアウト・マンガまで、全て自分ひとりで創っています。 おもに市政や地域の身近な問題をテーマとする通常版と、 広く国政&社会問題を取り上げる月刊社民版の2種類。「わかりやすく面白い情報発信」がモットーて……
・・・続きを読む