いぢち恭子は、年4回(3月・6月・9月・12月)行われる多摩市議会の報告を、「市議会レポート」として発行しています。A4サイズ・フルカラー4ページ。ご希望の方は、以下のバックナンバーをクリックし、ダウンロードしてください。
※各号全4ページを一括圧縮。ダウンロードの後ダブルクリックで解凍。
※解凍したデータはAdobe Acrobat 6.0以降で開きます。
※フォントはアウトライン化してあります。
※”通常版”と”社会新報版”がありますが、”社会新報版”は社会新報の「号外」として会報を掲載しています。
- 15号(2019.1.31発行)/「-新春特別号- 多摩市リフォーム宣言!」
- 14号(2018.11.30発行)/「行政のコンプライアンスが危ない?」
- 13号(2018.8.31発行)/「議会の役割は行政のチェックのみにあらず!」
- 12号(2018.5.31発行)/「阿部市政3期目がスタート!」
- 11号(2018.2.11発行)/「-新春特別号- ともに生きる明日へ」
- 10号(2017.12.20発行)/「決算&補正予算に食い込むマイナンバー費用」
- 9号(2017.8.1発行)/「未来をみつめる市民デモクラシーを!」
- 8号(2017.6.1発行)/「まち・ひとの未来と2017年度当初予算」
- 7号(2017.1.31発行)/「-新春特別号- 未来へ向けて」
- 6号(2016.11.30発行)/「9月の決算とパルテノン改修について」
- 5号(2016.8.31発行)/「『市民の意思』はどこにある?」
- 4号(2016.5.31発行)/「多摩市のお財布、どうなってる?」
- 3号(2016.1.31発行)/「2016年、スタート!!」
- 2号(2015.10.31発行)/「STOP! マイナンバー」
- 1号/準備中 ※1号のみ旧デザインとなります。